1. HOME
  2. インフォメーション
  3. 祭事の予定
  4. 除夜祭・元旦祭(12/31~1/1)

除夜祭・元旦祭(12/31~1/1)

◇除夜祭 12月31日(火) 23時30分

一年の終わりに際し、年間の日々の生活を振り返り、神の恵みの感謝を捧げるお祭りです。
祭儀の終了後、神職と参列者は社殿内で年明けを待ちます。

◇元旦祭 新年1月1日(水・元日) 午前0時

年明けと同時に行われる新年最初のお祭りです。
新しい年の始まりを神様に奉告し、参列者と共に祝います。
祭儀終了後、参列者には元旦祭に参列した証として特別に奉製された守護矢「一番矢」が授与されます。

※「元旦祭」は「除夜祭」から続けて祭典を行う為、元旦祭のみの参列(途中入場)は出来ません。参列希望の方は、「除夜祭」が始まる前までにご社殿近くへお集まりください。
※「一番矢」の数には限りがあります。無くなり次第、授与は終了させていただきますので、ご理解ご了承の程、お願い申し上げます。

関連記事

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ